Item
France アンティーク・アブサングラス a / uv0228
フランスアンティーク、手吹きガラスのアブサングラス。
19世紀に芸術家達が夢中になった強く美しいお酒アブサン。その楽しみのために作られた、厚底、上げ底、トロンプルイユ(=だまし絵)のグラスです。 昔、カフェなどで使われました。どっしりとしたガラスの厚みと重みで存在感があり、緑色のアブサンが注がれると、さぞかし美しかっただろうと想像しますが、安定感がありますので、現代なら花生けなどに活用しても素敵かと思います。
19世紀末ごろのお品です。ハンドメイドゆえに、気泡が入っていたり、製造時出来るガラスのヨレのようなものが有りますこと、ご了承くださいませ。手吹きならではのガラスの揺らぎもお楽しみください。
ヒビや欠けはありませんが、100年以上の時を経たお品ですので、わずかなスリ傷など感じる方もいらっしゃるかと思います。古物であることを御了承下さいますよう、よろしくお願いいたします。
France 19世紀末
size : おおよその大きさ・口の直径76mmxh150mm
material:ガラス
colour :クリア
19世紀に芸術家達が夢中になった強く美しいお酒アブサン。その楽しみのために作られた、厚底、上げ底、トロンプルイユ(=だまし絵)のグラスです。 昔、カフェなどで使われました。どっしりとしたガラスの厚みと重みで存在感があり、緑色のアブサンが注がれると、さぞかし美しかっただろうと想像しますが、安定感がありますので、現代なら花生けなどに活用しても素敵かと思います。
19世紀末ごろのお品です。ハンドメイドゆえに、気泡が入っていたり、製造時出来るガラスのヨレのようなものが有りますこと、ご了承くださいませ。手吹きならではのガラスの揺らぎもお楽しみください。
ヒビや欠けはありませんが、100年以上の時を経たお品ですので、わずかなスリ傷など感じる方もいらっしゃるかと思います。古物であることを御了承下さいますよう、よろしくお願いいたします。
France 19世紀末
size : おおよその大きさ・口の直径76mmxh150mm
material:ガラス
colour :クリア