Item
France ガラリス・ネックレス(IVxNV) / ac0111
フランス製、1960年代のヴィンテージネックレスです。
ガラリスのビーズをつないで作られています。素材の持つ上質さとボリュームとカラーリングでコーディネートの主役になりそうなネックレス。
アイボリーカラーのところは象牙を模した柄、ネイビーのところはブラウンとのマーブルで大人っぽいニュアンスを持っています。
クラスプはくるくるとネジを回す古いタイプです。ネジも外れますので、糸切れの場合なども修理は可能かと思います。
こちらは使用感も殆ど感じることの無い、良い状態と言えるかと思います。経年なりのくすみ・細かなすり傷・劣化などはあると思いますので、古物でありますことをご理解の上、お願い致します。
◯ ガラリスはフレンチ・ベークライトとも呼ばれ、フェノールではなく乳たん白繊維カゼインから作られている樹脂です。ベークライトに酷似した質感で、19世紀末から20世紀前半までコスチューム・ジュエリー素材にもよく使われていました。
FRANCE 1960年代
size : 長さ58cm・一番太いところの直径17mm
material:ガラリス(フレンチ・ベークライト)
colour : アイボリー・ネイビーのマーブル
ガラリスのビーズをつないで作られています。素材の持つ上質さとボリュームとカラーリングでコーディネートの主役になりそうなネックレス。
アイボリーカラーのところは象牙を模した柄、ネイビーのところはブラウンとのマーブルで大人っぽいニュアンスを持っています。
クラスプはくるくるとネジを回す古いタイプです。ネジも外れますので、糸切れの場合なども修理は可能かと思います。
こちらは使用感も殆ど感じることの無い、良い状態と言えるかと思います。経年なりのくすみ・細かなすり傷・劣化などはあると思いますので、古物でありますことをご理解の上、お願い致します。
◯ ガラリスはフレンチ・ベークライトとも呼ばれ、フェノールではなく乳たん白繊維カゼインから作られている樹脂です。ベークライトに酷似した質感で、19世紀末から20世紀前半までコスチューム・ジュエリー素材にもよく使われていました。
FRANCE 1960年代
size : 長さ58cm・一番太いところの直径17mm
material:ガラリス(フレンチ・ベークライト)
colour : アイボリー・ネイビーのマーブル