Item
青花・ままごとプレート3枚セットb / aa0014
フランスアンティークのままごと用食器、設定としてはディナープレートかと。
小さな青い色々な花がプリントされた可愛らしい品物です。お花の大きさ比率が均等でなかったり、青いバラなど実在しない花も含まれるようですが、小さなおもちゃとして作られたものですので、それもご愛嬌かと思わいます。また磁器の青白い質感、手仕事の多さによる微妙な形の歪みなどにも時代を感じさせます。
バックスタンプには Bertin Tissier & Cie , PARIS , RUE RIVORI 90 とあります。
19世紀、食器を作っていた窯元の、かなりの本物志向。お人形さんのおもちゃとして飾っても素敵ですし、暮らしの中で小物置きや実用しても良いかと。
画像でご確認頂けるかと思いますが、こちらのお品にはプリントには擦れて剥がれた部分が、一枚にはヘアライン状のヒビがあります。
気がつくダメージに関しては記載しておりますが、100年以上の時を経た古いお品です。
また、もともと玩具のため良い状態で残っていることが難しく、気付かない小さなダメージがある場合もありますことをご了承下さいませ。
France 1890年代
size : およそ、直径9.7cmx高さ1.5cm
material:磁器
colour : 白地に青系のプリント、ラインは手描き
小さな青い色々な花がプリントされた可愛らしい品物です。お花の大きさ比率が均等でなかったり、青いバラなど実在しない花も含まれるようですが、小さなおもちゃとして作られたものですので、それもご愛嬌かと思わいます。また磁器の青白い質感、手仕事の多さによる微妙な形の歪みなどにも時代を感じさせます。
バックスタンプには Bertin Tissier & Cie , PARIS , RUE RIVORI 90 とあります。
19世紀、食器を作っていた窯元の、かなりの本物志向。お人形さんのおもちゃとして飾っても素敵ですし、暮らしの中で小物置きや実用しても良いかと。
画像でご確認頂けるかと思いますが、こちらのお品にはプリントには擦れて剥がれた部分が、一枚にはヘアライン状のヒビがあります。
気がつくダメージに関しては記載しておりますが、100年以上の時を経た古いお品です。
また、もともと玩具のため良い状態で残っていることが難しく、気付かない小さなダメージがある場合もありますことをご了承下さいませ。
France 1890年代
size : およそ、直径9.7cmx高さ1.5cm
material:磁器
colour : 白地に青系のプリント、ラインは手描き